エレクトロポレーション
(ケアシス)

Electroporation

エレクトロポレーションとは

エレクトロポレーションとは

エレクトロポレーションとは電気の力を利用し、美容成分を肌の奥に浸透させるといった施術です。皮膚に特殊な電気パルスで一時的に穴を開け、そこに美容成分を浸透させます。
そうすることで表皮から浸透しない親水成分や高分子の美容成分を奥まで浸透させることが可能です。
一般的には直接肌に注射を行い美容成分を注入しますが、エレクトロポレーションなら針を使用せずに有効成分を肌の深部まで浸透させる効果が期待できるため、痛みもほとんどありません。
エレクトロポレーションは皮膚への浸透力も高く、皮膚が傷つくといったこともないため安全性といった観点からも高いものとなっています。

エレクトロポレーションの特徴

  • エレクトロポレーションの特徴 1
  • エレクトロポレーションの特徴 2
  • 電気の力で皮膚深層まで導入

    特殊な電気の力で皮膚の表面に一時的に隙間を開け、皮膚深層目までの通り道を作り、ダイレクトに美容成分を浸透させることが可能です。

  • イオン導入の20倍の効果

    有効成分を肌の深層部まで届けることで肌悩みの解消や、肌そのものに悩みの起こらない健康的な肌に導きます。

  • コンディションに合わせた有効成分

    ・ペップビュー(7つの成長因子、ヒアルロン酸)
    肌の再生、リフトアップ、しみしわのお悩み、毛穴、ニキビ、ニキビ跡などあらゆる肌トラブルに有効な幹細胞培養液を高濃度配合。細胞成長を促す成長因子を数種類とペプチドを含み、細胞レベルで様々な肌を整えます。

    ・レナトス(トラネキサム酸、ビタミンC、ヒアルロン酸)
    しみ、肝斑、アトピー、かぶれ、敏感肌に美白作用、抗炎症作用を持つトラネキサム酸とヒアルロン酸を導入

効果

  • シミが気になる
  • ハリ・ツヤがない
  • 毛穴が開いている
  • ニキビが治らない
  • くすみ、しわが気になる
  • 赤みが気になる
  • 美白になりたい
  • 肌がカサカサ乾燥している方
  • 肝斑が気になる

エレクトロポレーション (ケアシス)の流れ

  • メイクや日焼け止めを落とす

    診察時にお肌の状態を確認させていただくため、メイク・日焼け止めを落としていただきます。

  • カウンセリング・説明

    医師による問診、カウンセリング及び施術の内容についての説明を行います。肌質や皮膚の状態をチェックし、施術部位を確認して、使用する薬剤の種類を決定します。

  • 導入剤の塗布と施術

    お顔にしっかりと導入剤を塗布していきます。その後エレクトロポレーションで薬剤を導入していきます。

料金

レナトス(美白)
1回
10,000円
5回
42,500円
10回
80,000円
ペップビュ―(ハリ・ツヤ)
1回
12,000円
5回
51,000円
10回
96,000円
ピュアエクソソーム
1回
20,000円

施術詳細

施術時間
約30分
痛み
ほとんどない
施術前の注意事項
金属類を身に着けたままですとやけどをしてしまう可能性がございますので、一切の金属類は外していただきます
施術後の注意事項
洗顔、入浴は当日から可能です
メイクも当日から可能です
施術間隔
1-4週間に1-2回を4-6回以上を目安に行ってください(個人差あり)
※他の施術と併用して行うことで相乗効果が得られます
・メンテナンスとして1-2か月に1回のペースで継続すると肌のハリやツヤをキープしやすいです。肌に負担が少ない施術なので施術期間や回数に制限はありません。
ダウンタイム
痛みや腫れや傷跡はできません
※痛みはほとんどありませんが部位によっては違和感を感じる場合がございます
※施術後一時的に肌が赤くなることがございますが、通常は数時間で戻ります
コース期間
5回:1年
10回:2年

禁忌事項

・ペースメーカー装着の方
・金属製のプレートなどを使用中の方
・心臓病の方
・出血性疾患の方
・糖尿病の方
・悪性腫瘍の方
・ケロイド体質の方
・下肢静脈血栓、静脈瘤の方
・言語、精神障害のある方
・妊娠の可能性がある方、授乳中の方
・現在皮膚にトラブルがある方
・ヘルペスなどの感染症のある方
・てんかんの既往のある方
・ヒアルロン酸注入、ボトックス注射などを受けて2週間以内の方
・アプトス、フェザーリフト等を受けて2か月以内の方

Q & A

治療にかかる時間はどれくらいですか?

全顔の範囲での治療は、おおよそ20~30分前後で完了します。

治療は痛いですか?赤くなったり、かさぶたができたりしますか?

治療中にわずかなピリピリ感を感じることがありますが、痛みはほとんどありません。赤みやかさぶたができることは通常ありませんが、敏感肌の方の場合、治療直後に一時的な赤みが出ることがあります。

治療後すぐにお化粧はできますか?洗顔や入浴はできますか?

治療直後からお化粧、洗顔、入浴は可能です。ただし、赤みやほてりが強い場合は、肌の状態を見ながら優しく行うことが推奨されます。心配な方は、数日間メイクを休むことも検討してください。

1回の治療で改善しますか?回数が必要な場合、どれくらいの頻度で来院すればいいですか?

1回の治療でも効果を実感する方もいますが、継続して治療を受けることでより効果が期待できます。通常は2~4週間に1回のペースで、6回の来院が推奨されています。継続することで肌の状態をより良く保つことができます。

1回の治療にかかる費用はいくらですか?

お顔全体の1回の治療費用は約6,000円です。6回コースは30,000円となっています。料金設定は変更される場合があるため、詳細は料金表をご確認ください。また、美容液の追加オプションもあり、1種類につき1,000円で利用できます。

顔以外の範囲の治療は可能ですか?

はい、可能です。具体的な範囲や条件については、医師やスタッフにご相談ください。

治療の前後で注意することはありますか?

特に大きな注意点はありませんが、皮膚疾患がある方や肌トラブルを抱えている方は、美容液がしみる可能性があります。心配な方は事前に医師やスタッフに相談してください。

治療を受けられない場合はありますか?

治療部位に金の糸が入っている方、手術でプレートなどが入っている方、ペースメーカーや除細動器を使用している方は治療を受けることができません。また、持病がある方や皮膚疾患がある方も、治療前に医師と相談が必要です。

妊娠・授乳中は治療を受けられますか?子供は同室できますか?

妊娠中の方は治療を受けることができません。授乳中の方は医師との相談の上で治療が可能です。治療中は微弱な電気を使用するため、安全の観点からお子様の同室は避けることが推奨されます。

LIFIX BEAUTY CLINIC

11:00-20:00

※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで

お気軽にお問い合わせください。 06-6226-8922