エクソソーム点滴・注入(M2P-Exosome使用)

料金

ピュアエクソソーム点滴 1v
1回
20,000円
オプション
ボトックス
1回
10,000円

効果

  • 肌のハリ・ツヤの向上
  • 小じわ・たるみの改善サポート
  • 肌荒れやニキビなど炎症性肌トラブルの鎮静
  • 肌の根本的な再生能力のサポート
  • 疲労回復・体調改善のサポート
  • ターンオーバーの正常化サポート
  • 肌のバリア機能の向上
  • 抜け毛・薄毛の改善サポート(注入の場合)
  • 美容と健康の同時サポート
  • 全身の若々しい印象へのサポート
  • 肌のトーンアップ・透明感の向上
  • 質の高いエクソソームによるエイジングケア

こんなお悩みをお持ちの方へ

  • 肌の衰えを根本からケアしたい
  • 年齢と共にハリやツヤが失われてきた
  • 肌の炎症を抑え、肌荒れを改善したい
  • 疲労回復や体調改善も同時に図りたい
  • 質の高いエクソソーム治療を受けたい
エクソソーム点滴・注入(M2P-Exosome使用)

エクソソーム点滴・注入(M2P-Exosome使用)

エクソソームは、体内の細胞から分泌されるカプセル状の物質で、細胞間の情報伝達役を担っています。
内部には、タンパク質や核酸(マイクロRNAなど)を含み、受け取った細胞の機能や状態を調整することが期待されています。

当院では、セルソース株式会社のM2P-Exosomeを使用した施術を提供しています。
このエクソソームは、若いドナー(若い日本人ドナー)由来の幹細胞を培養する過程で得られたものであり、様々な成長因子や情報伝達物質を豊富に含んでいることが期待されます。

このエクソソームを、点滴、水光注射、Dr手打ち、またはエレクトロポレーションといった複数の投与方法から選択し、全身の細胞や肌細胞に働きかけ、再生能力のサポートや炎症の抑制、美容効果を目指します。

エクソソーム点滴・注入(M2P-Exosome使用)の特徴

  • セルソース M2P-Exosomeの高い品質

    当院が採用しているセルソース株式会社のM2P-Exosomeは、徹底した品質管理のもと、若い日本人ドナー由来の幹細胞から抽出されています。
    これにより、高い活性度と安全性が確認された高品質なエクソソームを患者様に提供することが期待できます。

  • 肌の根本的な再生能力をサポート

    エクソソームに含まれる様々な情報伝達物質が、肌の真皮層の細胞(線維芽細胞など)に働きかけ、コラーゲンやエラスチンの生成を促すなど、肌の自己再生能力をサポートすることが期待されます。
    これにより、ハリ・弾力の低下やシワの改善を目指します。

  • 多様な投与方法から最適な施術を選択可能

    患者様のお悩みやライフスタイルに合わせて、4つの投与方法から選択が可能です。

    点滴:全身の細胞へのアプローチと疲労回復を目指します。

    水光注射:広範囲の肌に均一に注入し、全体的な肌質改善を目指します。

    Dr手打ち:気になる部位に集中的に注入し、深いシワやニキビ跡などを重点的にケアします。

    エレクトロポレーション:針を使わず、電気の力で肌の奥(真皮層)まで浸透させ、ダウンタイムに配慮したケアを目指します。

    美容と健康を両面からサポート 点滴で全身に、注入・導入で局所的にエクソソームを届けることで、肌への美容効果だけでなく、細胞の活性化による疲労回復や免疫機能のサポート、全身の抗炎症作用といった健康面でのメリットも期待されます。

エクソソーム点滴・注入(M2P-Exosome使用)の流れ

  • カウンセリング・診察

    医師がお客様の体調や肌の状態、お悩みを伺い、エクソソームの適応や最適な投与方法、投与量を決定します。

  • 準備

    リラックスできる体勢で準備をしていただきます。注入・導入の場合は、麻酔クリームを塗布する場合があります。

  • 投与(選択した方法)

    点滴:エクソソーム製剤を静脈に投与します。
    水光注射/Dr手打ち:気になる部位に針で直接注入します。
    エレクトロポレーション:専用機器で薬剤を肌の奥へ導入します。

  • 終了

    点滴の場合は体調を確認して終了です。注入・導入の場合は、施術部位を冷却・鎮静して終了です。

施術詳細

痛み
【点滴】採血程度の痛みです。 【注入】麻酔クリームを使用しますが、チクッとした痛みや圧迫感を感じる場合があります。 【エレクトロポレーション】ピリピリとした軽い刺激を感じる程度です。
ダウンタイム
【点滴/エレクトロポレーション】ほとんどありません。 【水光注射/Dr手打ち】数日〜1週間程度、注入による針跡や点状の内出血、赤みが出ることがあります。
副作用・リスク
稀に発熱、頭痛、倦怠感が出ることがあります。注入部位に腫れ、内出血、感染、アレルギー反応などが起こる可能性があります。
施術間隔
集中的な効果を目指す場合、1〜4週間に1回程度で3〜5回程度の施術後、数ヶ月おきにメンテナンスを推奨しています。
その他の注意事項
点滴後は水分を多めに摂取し、注入後は患部を強く擦らないようにしてください。
コース期間
集中的な治療として、3回〜5回を1クールとしておすすめしています。

禁忌事項

・妊娠中、授乳中の方
・悪性腫瘍の既往または治療中の方
・重度の自己免疫疾患をお持ちの方
・過去に輸血などの血液製剤で重篤なアレルギー反応を起こしたことがある方
・ドナー由来の製剤であることに理解、同意が得られない方
・医師が不適当と判断した方

Q & A

エクソソームとは具体的にどのような技術ですか?

細胞から分泌されるカプセル状の物質(エクソソーム)に含まれる情報伝達物質の力で、受け取った細胞の機能や再生能力をサポートし、肌や全身のコンディション改善を目指す治療法です。

エクソソームの効果は何回の治療で実感できますか?

個人差がありますが、点滴では疲労回復を比較的早く実感される方もいます。肌のハリや弾力の向上は、数回の治療を継続することで、徐々に現れることが期待されます。

エクソソーム治療はどのくらいの頻度で受けるべきですか?

集中的な改善を目指す導入期間として1〜4週間に1回程度で3〜5回、その後は数ヶ月に1回程度のメンテナンスをおすすめしています。

エクソソームの効果は美容以外にもありますか?

はい。全身の細胞活性化や抗炎症作用が期待されるため、疲労回復、免疫機能のサポート、全身の抗炎症作用といった健康面でのサポートも期待されます。

エクソソーム治療には痛みや腫れは伴いますか?

点滴やエレクトロポレーションはほとんど痛みに配慮されています。注入の場合は麻酔を使用しますが、針跡や軽度の腫れが数日伴う可能性があります。

生理中のエクソソーム治療は問題ありませんか?

施術は可能ですが、体調が優れない場合は、医師にご相談ください。

エクソソーム治療後にお酒は飲んでも大丈夫ですか?

施術当日の飲酒は、血行を促進し、稀に出る可能性のある副作用や、注入部位の腫れ・内出血のリスクを高める可能性があります。念のため、当日はお控えください。

エクソソーム治療後の注意点はありますか?

点滴・エレクトロポレーションの場合は、特に強い制限はありません。注入の場合は、腫れや内出血を悪化させないよう、患部への強い刺激やマッサージは避けてください。

エクソソーム治療後にお風呂に入っても大丈夫ですか?

点滴・エレクトロポレーションの場合は特に制限はありません。注入の場合は、血行を極端に良くする行為(長時間の入浴、サウナなど)は、当日は避けていただくことをおすすめします。シャワーは可能です。

妊娠中のエクソソーム治療は可能ですか?

妊娠中、または妊娠の可能性がある方への施術は、安全性の観点からお断りしております。ご了承ください。

LIFIX BEAUTY CLINIC

11:00-20:00

※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで

お気軽にお問い合わせください。 06-6226-8922