料金
- 1回
- 3,300円
- 5回
- 14,025円
- 10回
- 26,400円
- 1回
- 4,400円
- 5回
- 18,700円
- 10回
- 35,200円
- 1回
- 5,500円
- 5回
- 23,375円
- 10回
- 44,000円
- 1回
- 5,000円
- 5回
- 21,250円
- 10回
- 40,000円
- 1回
- 8,000円
- 5回
- 34,000円
- 10回
- 64,000円
- 1回
- 11,000円
- 5回
- 46,750円
- 10回
- 88,000円
効果
- 肌のくすみ・色ムラの軽減
- 肌全体のトーンアップ・透明感の向上
- シミ・そばかすの目立ちにくい肌へのサポート
- 強力な抗酸化作用によるエイジングケア
- 慢性的な疲労・倦怠感の軽減サポート
- デトックス(解毒)作用による体調改善
- 肝機能のサポート
- 高濃度グルタチオンによる集中的なアプローチ
- 免疫機能のサポート
- ストレスによる肌荒れの改善サポート
- 肌の代謝の正常化サポート
- 内側から輝くような美しさのサポート
こんなお悩みをお持ちの方へ
- 肌のくすみや色ムラを改善し、トーンアップしたい
- 強力な抗酸化作用でエイジングケアをしたい
- シミやそばかすの目立ちにくい肌を目指したい
- 高濃度グルタチオンによる高い効果を期待したい
- 体の中から透明感と健康を手に入れたい
口コミ
-
20代 O.E様 ★5
日焼け止めを塗っても肌がくすんでいたのに、白玉注射を続けてから明らかに透明感が出ました。
血色が良くなって、ハイライトを入れなくてもツヤが出る!
注射後の倦怠感もなくて通いやすいです。 -
30代 H.R様 ★5
白玉点滴は体の中から整う感覚で、施術後は頭もスッキリ。
顔だけじゃなく、腕や首まわりまでトーンアップして驚きました。
忙しい人ほどおすすめしたい施術です。 -
20代 K.Y様 ★5
肌のくすみがずっと悩みでした。
白玉注射は思っていたより短時間で終わって、痛みもほぼなし。
数日後、鏡を見たときの透明感が全然違う!
ファンデの色をひとつ明るく変えたくらい、肌がトーンアップしました。
白玉注射・白玉点滴(グルタチオン)とは
白玉注射・点滴の主成分は、グルタチオンという強力な抗酸化作用を持つ物質です。グルタチオンは、体内で生成される成分ですが、年齢やストレス、紫外線などによって減少します。
このグルタチオンを、注射または点滴で直接体内に高濃度で補給することで、その強力な作用を全身に巡らせることが期待できます。
メラニン生成の抑制をサポートする働きや、活性酸素から体を守る働きなどから、透明感のある肌やデトックス(解毒)作用、疲労回復といった効果が期待されます。
白玉注射・白玉点滴(グルタチオン)の特徴
-
業界トップクラスの高濃度1800mgラインナップ
当院の白玉点滴では、主成分グルタチオンの濃度を600mg、1200mg、そして高濃度な1800mgの3種類からお選びいただけます。
特に1800mgは、一般的なクリニックでは取り扱いが少ない高濃度であり、より強力で集中的な美白・抗酸化作用や疲労回復効果を期待される方に適しています。 -
主成分グルタチオンによる強力な抗酸化作用
グルタチオンは、体内で最も重要な抗酸化物質の一つです。
点滴や注射で補給することで、老化や肌トラブルの原因となる活性酸素から細胞を守り、メラニン生成の抑制をサポートする働きが期待できます。 -
選べる2つのメニュー
注射と点滴 患者様の目的や時間に合わせて、2つのメニューからお選びいただけます。
-
白玉注射
グルタチオンを主成分とする製剤を短時間で投与します。
主にお手軽な美容目的の方向けです。 -
白玉点滴
グルタチオンに加え、ビタミンCなどの各種ビタミン剤を配合して投与します。
ビタミンの相乗効果により、美容効果だけでなく、より強力な抗酸化作用や疲労回復効果を期待できます。 -
メラニン生成抑制によるトーンアップサポート
グルタチオンには、シミやくすみの原因となるメラニン色素の生成を抑制したり、濃いメラニンを薄いメラニンに変えるサポートをする働きが期待されています。
これにより、肌全体のくすみの改善やトーンアップを目指します。
白玉注射・白玉点滴(グルタチオン)の流れ
-
カウンセリング・診察
医師が体調やアレルギー、現在の悩みなどを確認し、注射または点滴の適応と最適なグルタチオン濃度(600mg、1200mg、1800mg)を決定します。
-
投与準備
腕に注射または点滴ルートを確保します。
-
投与 注射
薬剤を短時間で静脈に注入します。
-
投与 点滴
薬剤を時間をかけてゆっくりと静脈に投与します。
-
終了
体調に問題がなければ、そのままご帰宅いただけます。
施術詳細
- 痛み
- 注射の場合は、針を刺す際にチクッとした痛みを感じる程度です。
点滴の場合は、針を刺しっぱなしにする時間があります。
- ダウンタイム
- ほとんどありません。注射部位に内出血や赤みが出ることがありますが、一時的です。
- 副作用・リスク
- 稀に吐き気、頭痛、血管痛(点滴の場合)、低血糖のような症状が出ることがあります。
- 施術間隔
- 集中的な効果を目指す場合、1週間に1回の継続的な施術を推奨しています。
効果を実感された後は、2週間に1回~1ヶ月に1回程度のメンテナンスをおすすめします。
- その他の注意事項
- 点滴後は、薬剤の排出を促すため、水分を多めに摂取していただくことをおすすめします。
- コース期間
- 継続的な肌の透明感と健康維持を目指す場合、3ヶ月〜半年程度の継続的な施術をおすすめします。
禁忌事項
・妊娠中、授乳中の方
・薬剤成分にアレルギーがある方
・重度の心疾患や腎疾患など、医師が不適当と判断した方
Q & A
白玉点滴にはどのような種類がありますか?
当院の白玉点滴は、主成分のグルタチオン濃度を600mg、1200mg、そして高濃度の1800mgからお選びいただけます。
医師が患者様の肌状態や目的に合わせて最適な濃度をご提案します。
1800mgの高濃度グルタチオン点滴のメリットは何ですか?
1800mgは、一般的な白玉点滴よりも高用量であり、より強力で集中的な美白・抗酸化作用を期待される方に適しています。
短期間での効果実感や、慢性的な疲労・くすみに対してより高いアプローチを目指します。
白玉注射と白玉点滴の違いは何ですか?
白玉注射は、グルタチオンを主成分とし、短時間で手軽に受けられます。
白玉点滴は、グルタチオンに加えてビタミンCなどの他のビタミン剤が配合されているため、より強力な抗酸化作用や疲労回復効果の相乗効果が期待できます。
施術の頻度はどれくらいがおすすめですか?
集中的な効果を目指す導入期間は、1週間に1〜2回のペースで受けていただくことを推奨しています。
その後は、効果を維持するために2週間に1回程度のメンテナンスがおすすめです。
妊娠中の白玉注射・点滴治療は可能ですか?
妊娠中、または妊娠の可能性がある方への施術は、安全性の観点からお断りしております。
ご了承ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 11:00-20:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで


