ハイフシャワー
料金
- 1回
- 30,000円
- 3回
- 76,500円
効果
- 肌のハリ・ツヤ感の向上
- 毛穴の開き・キメの乱れの改善
- 肌のなめらかさをサポート
- 小じわ・くすみの軽減
- 肌表面の引き締め(スキンタイトニング)
- 化粧ノリの向上
こんなお悩みをお持ちの方へ
- 肌のハリやツヤの低下が気になる方
- 毛穴の開きやキメの乱れが気になる方
- ダウンタイムを抑えたスキンケア治療を希望される方
- くすみや小じわなど、肌表面の質感を整えたい方
- 定期的なケアで肌のコンディションを維持したい方
口コミ
-
20代 Y.N様 ★5
初めてのハイフシャワーでしたが、想像以上の仕上がりに大満足です。
フェイスラインが引き締まって、ほっぺの位置が上がった感じ!
施術中の痛みもほとんどなく、温かい感じで気持ちよかったです。
受付やスタッフの方々も丁寧で居心地がよく、終始リラックスできました。
短時間で効果を実感できるから、仕事前や休みの日にも通いやすいです。 -
40代 M.A様 ★5
HIFUシャワーはダウンタイムがなく、すぐにメイクできるのが魅力。
LIFIXさんでは肌の状態を見ながら丁寧に照射してくれて、安心してお任せできました。
施術後は肌のハリが出て、フェイスラインも自然に引き締まった感じ。
家族から、なんか若く見えると言われて嬉しかったです。
短時間で効果を感じたい人にピッタリの施術だと思います。 -
20代 M.M様 ★5
ハイフシャワーは初体験でしたが、施術中の痛みが全くなくて感動しました。
担当の方が優しく声をかけながら進めてくれたので安心できました。
頬のもたつきがスッキリして、翌朝には肌のツヤがUP!
メイク前にもおすすめです。
受付の方も感じが良く、院内も明るくて清潔でした。
リフトアップと美肌の両方を実感できるのでリピート決定です!
ハイフシャワー(ウルトラフォーマーMPT使用)とは
ハイフシャワーは、ウルトラフォーマーMPTに搭載された高密度焦点式超音波(HIFU)技術を用い、
従来より浅い皮膚の層(真皮層)に低出力の熱エネルギーを連続的に照射する施術です。
真皮層への熱刺激により、肌のハリやキメの改善を目指すスキンタイトニング施術です。
施術後のダウンタイムが少なく、肌表面のケアを目的とした治療です。
ハイフシャワー(ウルトラフォーマーMPT使用)の特徴
-
真皮層へのやさしいアプローチ
たるみの土台(SMAS層)ではなく、肌の弾力を担う真皮層を中心に照射します。
この熱刺激がコラーゲン生成をサポートし、ハリ・ツヤ感を目指す施術です。 -
ダウンタイムに配慮した施術
低出力で高速照射を行うため、施術直後からメイクが可能なほどダウンタイムが少ない設計です。
まれに赤みが出る場合がありますが、通常は数時間以内におさまります。 -
毛穴・肌質ケアにも対応
真皮層への温熱刺激により、毛穴の開きやキメの乱れを整える効果を目的としています。
コラーゲンの再構築を促し、肌質改善をサポートします。 -
短時間で受けられるケア
照射スピードが速く、短時間で顔全体の施術が可能です。
お仕事の合間やイベント前にも受けやすい美肌メンテナンス治療です。
ハイフシャワー(ウルトラフォーマーMPT使用)の流れ
-
カウンセリング・診察
医師がお肌の状態を確認し、照射の可否や適応部位を判断します。
-
クレンジング・洗顔
皮脂やメイクを丁寧に落としていただきます。
-
ジェル塗布
超音波を効率よく伝えるために専用ジェルを塗布します。
-
照射
ウルトラフォーマーMPT専用カートリッジを使用し、真皮層に低出力の熱エネルギーを照射します。
-
終了
ジェルを拭き取り、洗顔して終了です。施術後すぐにスキンケア・メイクが可能です。
施術詳細
- 痛み
- チクチク感や温かさを感じることがありますが、麻酔が不要な程度の刺激です。
- ダウンタイム
- ほとんどありません。まれに軽度の赤みが出ることがあります。
- 副作用・リスク
- 赤み、腫れ、熱感などが一時的に現れる場合があります。
- 施術間隔
- 1ヶ月ごとの継続施術を推奨します(個人差あり)。
- 注意事項
- 施術後は保湿と紫外線対策を十分に行ってください。
当日は飲酒・サウナ・長時間入浴など体温を上げる行為を避けてください。
強いマッサージは数日間控えてください。
- その他
- 本施術は自由診療(公的医療保険の適用外)です。
使用機器:ウルトラフォーマーMPT(高密度焦点式超音波装置)
※医薬品医療機器等法に基づき承認された医療機器を使用しています。
禁忌事項
以下に該当する方は施術を受けられません。
・妊娠中・授乳中の方
・施術部位に炎症・感染・重度の皮膚疾患がある方
・ケロイド体質の方
・金属・シリコン等のインプラントがある部位
・ペースメーカー等埋め込み型医療機器を使用している方
・医師が不適当と判断した方
Q & A
ハイフシャワーとはどんな施術ですか?
高密度焦点式超音波(HIFU)を応用し、真皮層に低出力の熱を与えることで、肌表面のハリ・ツヤ感の向上を目的とした施術です。
効果はいつごろ感じられますか?
個人差がありますが、施術直後にハリ感を感じる方もいます。コラーゲン生成による変化は、数回の施術で徐々に実感されることがあります。
どのくらいの頻度で受ければいいですか?
肌のコンディション維持を目的として、4週間に1回程度が目安です。医師が肌状態に応じて提案します。
痛みはありますか?
軽い温かさやチクチク感を感じることがありますが、ほとんどの方は麻酔なしで受けられます。
施術後に注意することは?
乾燥しやすくなるため保湿をしっかり行い、紫外線対策を徹底してください。入浴や飲酒は当日控えめにしましょう。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 11:00-20:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで


