リジュランヒーラー(水光注射・手打ち注入)

リジュランヒーラー(PN 2%)
(水光注射・手打ち注入)

料金

リジュランヒーラー 1cc
1回
33,000円
リジュランヒーラー 2cc
1回
35,000円
オプション
ボトックス
1回
10,000円

効果

  • 肌のハリ・弾力の根本的な向上
  • 目の下のちりめんジワ・口元の小じわの軽減
  • 肌の保水力・バリア機能の強化
  • ニキビ跡やクレーター肌の改善サポート
  • 開いた毛穴の目立ちにくい肌へのサポート
  • 肌のキメ・トーンの改善
  • 乾燥による肌荒れの改善サポート
  • 目の下のクマの目立ちにくい肌へのサポート
  • 肌の油分・水分バランスの調整
  • 全体的な若々しい印象へのサポート
  • 肌の自己回復力のサポート
  • ツヤ感の向上

こんなお悩みをお持ちの方へ

  • 肌の根本的なハリや弾力を取り戻したい
  • 目の下のちりめんジワや小じわが気になる
  • 肌が乾燥しやすく、キメの乱れが目立つ
  • ニキビ跡や肌の凹凸をなめらかにしたい
  • 自然な仕上がりで、肌全体を若々しくしたい

口コミ

  • 20代 U.M様 5

    乾燥と小じわが気になって、思い切ってリジュランを受けました。
    痛みは多少ありますが、それ以上に効果がすごい!
    1週間後には肌にハリが出て、目元や口元がふっくら。
    家族から肌キレイになったねと言われて本当に嬉しかったです。
    施術後のケアも丁寧で、安心して任せられるクリニックだと感じました。

  • 20代 Y.H様 5

    ずっと気になっていたリジュランをLIFIXで受けました。
    施術中は痛みがあると聞いていましたが、麻酔をしっかりしてくれたので思っていたより全然平気でした。
    翌日には赤みが少し残る程度で、3日後には肌がもちもちに。
    ニキビ跡も目立たなくなって嬉しい!
    スタッフさんも親切で、初めてでも安心できる雰囲気でした。

  • 30代 A.T様 5

    肌のハリがなくなってきたのが気になり、リジュランヒーラーを初体験しました。
    注入時のチクッとした痛みはありましたが、看護師さんが優しく声をかけながら丁寧に施術してくれて安心できました。
    数日後には肌のキメが整い、ツヤが出てファンデーションがピタッと密着。
    自然に若返ったような仕上がりで感動です。
    LIFIXさんの技術と接客、どちらも本当に素晴らしいです。

リジュランヒーラー(PN 2%)とは

リジュランヒーラーは、サケ由来のポリヌクレオチド(PN)を2%配合した注入剤です。
このPNは、人間のDNAと似た構造を持ち、高い生体適合性が期待されます。肌の真皮層に直接注入することで、肌細胞の再活性化を促し、コラーゲンやエラスチンなどの肌の構成要素の生成をサポートすることが期待されます。
当院では、このリジュランヒーラー(PN 2%)を使用し、肌の保水力、弾力、バリア機能の向上を目的とした治療を提供しています。小じわやハリの低下、ニキビ跡など、さまざまな肌トラブルの根本的な改善を目指します。

リジュランヒーラー(水光注射・手打ち注入)の特徴

  • 高濃度PN(2%)による強力な肌再生サポート

    当院が使用するリジュランヒーラーは、PNを2%という濃度で配合しており、肌の線維芽細胞に深く働きかけることで、肌の土台となる成分(コラーゲン・エラスチン)の生成を力強くサポートすることが期待できます。
    これにより、根本的なハリ・弾力の改善を目指します。

  • PNの働きで肌のバリア機能と保水力をサポート

    PNの作用により、肌のバリア機能の改善や、水分保持能力の向上が期待されます。
    乾燥による小じわや肌荒れを繰り返している肌に対して、油分と水分のバランスを整え、潤いに満ちた健やかな肌質へのサポートが期待されます。

  • お悩みや部位に応じた注入方法を選択可能

    患者様の肌状態や、特に改善したい部位、ダウンタイムの希望に応じて、注入方法をお選びいただけます。
    水光注射(機種:イントロフィル)は、広範囲に均一に、スピーディーに注入し、全体的な肌質改善を図るのに適しています。
    Drによる手打ちは、目元やほうれい線、ニキビ跡など、特に繊細な部分や集中的なケアが必要な箇所に、細かく的確に注入するのに適しています。

  • 自然で長期的な肌コンディションの改善

    注入されたPNが時間をかけて肌細胞に働きかけることが期待されるため、急激な変化ではなく、徐々に肌がハリとツヤを取り戻し、自然で若々しい印象へと導くことが期待されます。

リジュランヒーラー(水光注射・手打ち注入)の流れ

  • カウンセリング

    診察 医師がお客様の肌状態や注入希望部位を確認し、リジュランヒーラーが適しているかを判断します。最適な注入方法(水光注射または手打ち)を相談し、決定します。

  • 麻酔

    注入時の痛みに配慮するため、施術部位に麻酔クリームを塗布し、一定時間浸透させます。

  • 注入(水光注射の場合)

    専用の機器(イントロフィル)を使用し、設定した深さに正確かつ均一に薬剤を注入し、広範囲にアプローチします。

  • 注入(手打ちの場合)

    医師が注射器を用いて、目元やニキビ跡などのピンポイントな部位に、薬剤を細かく丁寧に注入します。

  • 鎮静・冷却

    注入後の赤みや腫れを抑えるため、オプションでケアシスや鎮静パックを必要に応じて提案いたします。

  • 終了

    メイクは翌日から可能ですが、患部を刺激しないよう注意し、ご帰宅いただけます。

施術詳細

痛み
麻酔クリームを使用しますが、注入時にチクッとした痛みや、薬剤注入後の膨らみによる軽い圧迫感を感じる場合があります。痛みの感じ方には個人差があります。
ダウンタイム
【水光注射】数日〜1週間程度、注入による針跡や点状の内出血、赤み、むくみが出ることがあります。 【手打ち】注入部位に針跡や内出血、薬剤による小さな膨らみが数日〜1週間程度続くことがあります。
副作用・リスク
内出血、腫れ、赤み、かゆみ、硬結(しこり)、感染、アレルギー反応などが稀に起こる可能性があります。
施術間隔
集中的な改善を目指す場合は、2〜3週間おきに3〜4回程度、その後は効果の維持を目的として数ヶ月に1回程度のメンテナンスを推奨しています。
その他の注意事項
施術直後は、注入部位を強く擦ったり、刺激したりしないでください。施術後の腫れや赤みが引くまでは、過度な飲酒や激しい運動はお控えください。
コース期間
肌質の集中的な改善を目指す導入期間として、3回〜4回を1クールとしておすすめしています。

禁忌事項

・妊娠中、授乳中の方
・サケ(魚)のアレルギーがある方
・出血性疾患、または抗凝固剤(血液をサラサラにする薬)を服用されている方
・施術部位に炎症や感染症、重度の皮膚疾患がある方
・医師が不適当と判断した方

Q & A

リジュランヒーラーとは具体的にどのような技術ですか?

サケ由来のPN(ポリヌクレオチド)を2%配合した製剤を、肌の真皮層に注入することで、肌細胞の再生を促し、ハリ・弾力・保水力の根本的な改善を目指す注入治療です。

リジュランヒーラーの効果は何回の治療で実感できますか?

個人差がありますが、1回の施術でも肌の潤いやハリ感の変化を感じる方もいらっしゃいます。より長期的な肌質の改善と定着を目指す場合は、3〜4回程度の継続的な治療が推奨されます。

リジュランヒーラー治療はどのくらいの頻度で受けるべきですか?

集中的な改善を目指す導入期間として2〜3週間おきに3〜4回、その後は効果の維持を目的として数ヶ月に1回程度のメンテナンスをおすすめしています。

リジュランヒーラーの効果はたるみ改善以外にもありますか?

はい。肌の自己回復力や保水力をサポートすることが期待されるため、小じわの軽減、ニキビ跡の改善サポート、ハリ・ツヤの向上、肌の油分・水分バランスの調整といった効果も期待できます。

リジュランヒーラー治療には痛みや腫れは伴いますか?

麻酔クリームを使用しますが、注入時にチクッとした痛みを感じることがあります。また、注入方法によっては、数日〜1週間程度、針跡や内出血、むくみといった腫れが伴う可能性があります。

生理中のリジュランヒーラー治療は問題ありませんか?

施術は可能ですが、生理中は体がむくみやすかったり、痛みや内出血のリスクが若干高まる場合があります。体調を考慮してご判断ください。

リジュランヒーラー治療後にお酒は飲んでも大丈夫ですか?

施術当日の飲酒は、血行を促進し、内出血や腫れのリスクを高める可能性があります。念のため、当日はお控えいただくことをおすすめします。

リジュランヒーラー治療後の注意点はありますか?

内出血や腫れを悪化させる可能性があるため、注入部位を強く擦ったり、刺激したりしないでください。また、施術後は保湿と紫外線対策を徹底してください。

リジュランヒーラー治療後にお風呂に入っても大丈夫ですか?

施術当日の長時間の入浴やサウナは、血行を促進し、腫れや内出血のリスクを高めるためお控えください。ぬるめのシャワーであれば問題ありません。

妊娠中のリジュランヒーラー治療は可能ですか?

妊娠中、または妊娠の可能性がある方への施術は、安全性の観点からお断りしております。ご了承ください。

LIFIX BEAUTY CLINIC

11:00-20:00

※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで

お気軽にお問い合わせください。 06-6226-8922