料金
- 1回
- 9,000円
- 5回
- 38,250円
- 10回
- 72,000円
- 1回
- 9,000円
- 5回
- 38,250円
- 10回
- 72,000円
- 1回
- 14,400円
- 5回
- 61,200円
- 10回
- 115,200円
効果
- シミ・そばかすの目立ちにくい肌へのサポート(シミ除去モード)
- 肝斑やくすみの軽減(PTPトーニングモード)
- 肌全体のトーンアップ・透明感の向上
- 毛穴の開きの目立ちにくい肌へのサポート(Genモード)
- 肌のハリ・キメの改善(Genモード)
- ニキビ跡の色素沈着の軽減
- 炎症後色素沈着の軽減
- 肌のターンオーバーの正常化サポート
- 複合的な肌悩みの改善サポート
- コラーゲン生成の促進
- ツヤ感のあるなめらかな肌へのサポート
こんなお悩みをお持ちの方へ
- シミやそばかすをピンポイントで目立ちにくくしたい
- 肝斑やくすみを改善し、肌全体をトーンアップしたい
- 毛穴の開きや肌のハリ不足が気になる
- ダウンタイムに配慮しつつ、複合的な肌悩みをケアしたい
- 施術を組み合わせた相乗効果を期待したい
口コミ
-
30代 Y.R様 ★5
小さいシミと全体のくすみが気になってトライビームを受けました。
レーザーは少し熱を感じる程度で痛みはほぼなし。
施術後、肌がツルッと明るくなってびっくりしました。
1週間後には小さなシミが薄くなり、肌のトーンが均一に。
スタッフの方も丁寧で、安心して任せられるクリニックです。 -
40代 O.S様 ★5
年齢とともにシミと肝斑が増えて悩んでいました。
トライビームを受けてから肌全体が明るくなり、気になっていた部分も少しずつ薄くなっています。
痛みは軽く、施術時間も短いので続けやすいです。
スタッフの方の説明も丁寧で、不安を感じることなく施術を受けられました。
今後も継続していきたいです。 -
20代 K.R様 ★5
施術中の痛みはほとんどなく、スタッフさんがこまめに声をかけてくれたので安心でした。
数日後にはシミが少しずつ薄くなり、肌にハリとツヤが戻ってきました。
顔全体がワントーン明るくなり、若返ったような印象です。
トライビーム(TRI-BEAM Premium)とは
トライビームは、QスイッチNd:YAGレーザーを搭載した複合的なレーザー治療機器です。
1064nm(ヤグ)と532nm(KTP)の2種類の波長を使い分け、シミ、くすみ、肝斑、毛穴など、様々な肌悩みにアプローチすることが期待できます。
肌の状態や目的に合わせて、主に以下の3つの異なるモードを使い分けることで、複合的な肌の改善を目指します。
トライビームプレミアムの特徴
-
肌悩みに合わせた3つの主要モード
トライビームは、単一の悩みだけでなく、複数の肌トラブルに対応できるよう3つの主要なレーザーモードを搭載しています。
シミ除去モード(Q-switched mode):高出力のレーザーを短時間で照射し、濃いシミやそばかすなどのメラニン色素を破壊するアプローチが期待されます。
PTPトーニングモード(PTP mode):低出力のレーザーを均一に、短間隔で照射し、肝斑やくすみ、炎症後の色素沈着の改善をサポートします。また、肌のトーンアップも期待できます。
Genモード(Genesis mode):長いパルス幅で中程度の出力を連続的に照射し、真皮層に熱を与えます。これにより、コラーゲン生成を促し、毛穴の引き締めや肌のハリ・キメの改善を期待できます。 -
Wトライビームプレミアムによる相乗効果
当院では、肌全体への複合的なアプローチを目指し、PTPトーニングモードとGenモードを組み合わせたWトライビームプレミアムというメニューをご案内しています。
メラニンへのアプローチと肌のハリ改善へのアプローチを同時に行うことで、より効果的な肌のコンディション向上を期待できます。 -
ダウンタイムに配慮したPTPトーニング
PTP(Photo-acoustic Therapy Pulse)モードは、レーザーを2回に分割して照射する技術です。
これにより、一回の刺激を緩和し、肌への刺激に配慮しながらも、メラニンを穏やかに破壊することが期待でき、肝斑などのデリケートな肌トラブルにもアプローチしやすいことが特徴です。 -
肌のハリ・キメ改善をサポートするGenモード
Genモードは、レーザーの熱エネルギーを真皮層に穏やかに伝えることで、肌のハリを司るコラーゲンやエラスチンの生成を促すことが期待されます。
これにより、毛穴の目立ちにくい、キメの整った肌へのサポートが期待されます。
トライビーム(TRI-BEAM Premium)の流れ
-
カウンセリング・診察
医師がシミの種類や肌質、お悩みを詳細に確認し、最適なモードと施術回数を決定します。
-
クレンジング・洗顔
メイクや皮脂を丁寧に除去し、肌を清潔な状態にします。
-
照射
選択したモード(シミ除去、PTPトーニング、Gen)で、施術部位に丁寧にレーザーを照射します。シミ除去モードでは輪ゴムで弾かれたような、トーニング・Genモードでは温かい感触を感じます。
-
鎮静・冷却
注入後の赤みや腫れを抑えるため、オプションでケアシスや鎮静パックを必要に応じて提案いたします。
-
終了
日焼け止めなどを塗布して終了です。
施術詳細
- 痛み
- 【シミ除去】輪ゴムで強く弾かれるような痛みがあります。麻酔クリームの使用が可能です。 【トーニング/Gen】パチパチとした軽い刺激や、じんわりとした温かさを感じる程度です。
- ダウンタイム
- 【シミ除去】施術部位に薄いかさぶたができ、1〜2週間程度で剥がれ落ちます。 【トーニング/Gen】ほとんどありません。直後〜数時間、軽度の赤みが出ることがありますが、メイクでカバー可能です。
- 副作用・リスク
- 赤み、腫れ、内出血、水ぶくれ、色素沈着(炎症後色素沈着)、かさぶたなどが起こる可能性があります。
- 施術間隔
- 【シミ除去】6か月に1回程度 【トーニング/Gen】2~4週間おきに1回、合計5〜10回を1クールとして推奨しています。
- その他の注意事項
- 施術後は肌が非常に敏感になるため、徹底した保湿ケアと紫外線対策を必ず行ってください。
- コース期間
- 【トーニング/Gen】集中的な改善を目指す場合、5回〜10回を1クールとしておすすめしています。
禁忌事項
・妊娠中、授乳中の方
・光線過敏症の方、極度の日焼けをしている方
・施術部位に炎症や感染症、重度の皮膚疾患がある方
・ケロイド体質の方
・金の糸などの金属が挿入されている方
・医師が不適当と判断した方
Q & A
Wトライビームプレミアムとは何ですか?
トライビームに搭載されているPTPトーニングモードとGenモードを組み合わせて連続して行うメニューです。くすみ・肝斑へのアプローチと、ハリ・毛穴へのアプローチを同時に行うことで、肌の複合的な改善を目指します。
シミ除去モードは1回で効果が出ますか?
個人差やシミの種類によりますが、濃いシミやそばかすは1回の施術で目立ちにくくなることが期待されます。
肝斑でもレーザー治療はできますか?
はい。トライビームのPTPトーニングモードは、肝斑治療に適した低出力で均一な照射が可能です。肝斑の状態に応じて、医師が適切な頻度と設定で慎重に治療を行います。
施術後のダウンタイムはどれくらいですか?
トーニングやGenモードはほとんどダウンタイムに配慮されています。シミ除去モードの場合、かさぶたが1〜2週間程度で自然に剥がれ落ちるまでダウンタイムがあります。
シミ除去の治療後にシミが濃くなることはありますか?
一時的にシミが濃くなったように見えることや、炎症後色素沈着(PIH)として一時的な色素沈着が生じる可能性があります。これはレーザー治療後の一般的な反応であり、適切なアフターケアと継続治療で徐々に改善することが期待されます。
施術後のメイクはいつからできますか?
【トーニング/Gen】施術直後から可能です。 【シミ除去】かさぶたになった部分は避けていただければ、施術直後からメイクが可能です。
施術後に気を付けることはありますか?
特に紫外線対策と保湿ケアを徹底してください。シミ除去モードを受けた場合、かさぶたを無理に剥がさないように注意してください。
妊娠中のトライビーム治療は可能ですか?
妊娠中、または妊娠の可能性がある方への施術は、安全性の観点からお断りしております。ご了承ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 11:00-20:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで




