
水光注射とは
水光注射は美容先進国として知られている韓国でも人気のある施術で、韓国ではみずみずしくツヤのある美しい肌は「水光肌」「水光皮膚」と呼ばれています。
当院では「イントロフィル」という水光注射専用マシンを使用しております。
お肌にヒアルロン酸を効率良く注入して、きめ細やかな潤いと健やかなみずみずしさを与えます。
お肌の状態を健康的かつ美しく整える方法として、注目が集まっています。
水光注射の特徴
-
保湿効果の向上
水光注射では、皮膚にヒアルロン酸やビタミンなどの保湿成分を注入するため、肌の水分量が増えます。これにより、乾燥やくすみを改善し、肌の保湿効果を高めます。
-
肌質改善
水光注射によって、肌のトーンや質感が改善されることが期待されます。シミやシワの軽減、肌の明るさや透明感の向上など、肌全体のトーンを均一化する効果があります。
-
手軽な施術
水光注射は比較的簡単で手軽な治療法です。施術時間は通常数十分程度で完了し、ほとんどの場合、リカバリーの期間が必要ありません。そのため、日常生活に影響を与えずに施術を受けることができます。
-
ナチュラルな効果
水光注射は、肌に必要な成分を補給することで肌の状態を改善するため、自然な効果が期待できます。顔のボリュームや輪郭を変えるわけではなく、肌の状態を健康的で若々しく保つことを目指します。
効果
- 顔全体のエイジングケアをしたい方
- 肌のハリがなくなってきた
- 肌のたるみが気になる
- 艶のある肌をとり戻したい
- 乾燥や小じわが気になる
- 毛穴を引き締めて小さくしたい
- ほうれい線のしわが気になる
水光注射の流れ
-
クレンジング
メイク・⽇焼け⽌めを落とし洗顔をしていただきます。
-
⿇酔クリームを塗布
⿇酔クリームを塗布し20分程時間を置き、再度洗顔をしていただきます。
-
施術
スタンプ式の注射を⽤いてまんべんなく薬剤を注⼊していきます。
-
施術後
希望に応じてCICAマスク・ケアシスを⾏います。
料金
- 1回
- 33,000円
- 3回
- 84,150円
- 6回
- 158,400円
- 1回
- 33,000円
- 1回
- 35,000円
- 1回
- 33,000円
施術詳細
- 腫れ
- ほとんどなし
- 赤み
- 施術直後は針の跡が少し⽬⽴つが、通常は翌⽇にはメイクで隠せる程度に落ち着きます。
- メイク・⼊浴・洗顔
- 当⽇は控える。翌⽇から可能だが、しみたり痛みがある場合は控えてください。
- 洗髪・シャワー
- 当⽇より可能。しみたり痛みがある場合は翌⽇以降でお願いいたします。
- 副作用・リスク
- 稀に下記のような症状が報告されることがございます。
赤みや腫れ、痛みや不快感、内出血、感染のリスク、アレルギー反応
- 施術期間
- 一回の施術は通常、30分から1時間程度かかります。
- 施術回数
- 2~3週間に1回、4回(1クール)
その後1~2ヵ月に1回
禁忌事項
・妊婦の方、授乳中の方
・妊娠の可能性のある方
・現在、性感染症の疑いがある方
・使用する薬剤の成分に過敏症、感染性皮膚疾患がある方
Q & A
水光注射とは何ですか?
水光注射は、肌の再生と保湿を目的とした美容医療です。ヒアルロン酸やビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養素を肌に直接注入することで、内側からの潤いと輝きを促します。
施術の効果はどのくらい続きますか?
効果の持続期間は個人差がありますが、一般的には数ヶ月から半年程度です。定期的な施術を受けることで、より長く効果を維持することが可能です。
施術にはどのくらいの時間がかかりますか?
施術自体は比較的短時間で完了し、大体30分から1時間程度です。ただし、カウンセリングや施術後のケアを含めると、もう少し時間がかかることもあります。
施術後のダウンタイムはありますか?
ほとんどの方ではダウンタイムは少なく、施術後すぐに日常生活に戻ることができます。ただし、赤みや腫れが出ることもありますので、個人差には注意が必要です。
どのような人に向いていますか?
乾燥肌、くすみ、細かいしわが気になる方など、さまざまな肌の悩みに対応可能です。ただし、妊娠中の方や特定の健康状態の方は施術を受けられないこともありますので、事前のカウンセリングが重要です。
施術のリスクはありますか?
比較的安全な施術ですが、稀に皮膚の赤み、腫れ、感染などのリスクがあります。施術を受ける際は、経験豊富な医師による施術を選ぶことが重要です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
11:00-20:00 | ー | ● | ● | ー | ● | ● | ● |
※初診の最終受付は18:00、再診は18:30まで
※点滴注射受付終了時間(一部を除き)初再診19:00まで